医療相談
医療の現場では、病気の治癒だけでは解決しない問題も多く、突然の入院や長期治療が必要な病気にかかると、経済的・心理的・社会的な様々な問題が起こってきます。医療ソーシャルワーカーは、社会福祉の立場から、こうした問題を患者様本人や家族・医療・保健関係のスタッフとも話し合って、解決の方法を探していきます。また病院の窓口として、他の病院や施設と転院相談の日程調整等を行っています。
入院費など経済的に不安がある
医療、介護の内容について知りたい
医療保険、年金制度について知りたい
介護保険、福祉制度について知りたい
退院してからの生活に不安がある
家族、人間関係で不安がある
医療ソーシャルワーカーが入院中・退院後の諸問題について、患者様本人やご家族の方の相談に応じています。
ご相談をご希望の方で、外来の方は1階総合受付、入院患者様は病棟スタッフまでお申し出ください。

ご家族・入院予定の方は下記までお問合せください
お問合せ先
医療相談専用フリーダイヤル
フリーダイヤル0120-862-373 ハロー! にっこり みなみ
LINEによる入院相談も承っております
お気軽にご相談くださいこちらから▶
医療関係者の皆様へ
当院の医療連携相談室は、地域医療機関との連絡調整・情報交換を行い、円滑な紹介患者様の受け入れや病院間連携の充実に努めております。当院では以下のような患者様の入院相談を積極的に承っております。
生涯にわたり人工透析が必要で長期の療養を希望されている患者様。
特定疾病などの難病で長期の看護、介護が必要な患者様。
退院期日が迫っているが、今のままでの自宅退院に不安のある患者様。
その他のケースでも、まずはお気軽にご相談ください。